トピック サークル型、円環の2次元コードとは? 定期観測している北区のコカコーラ自販機があります。人の通行が少ない場所だからでしょうか、通常料金より安いサービス価格に貼られる黄色い値札カードが多めです。この自動販売機のフロントパネルに見慣れない2次元コードのPOPが貼ってありました。中央... 2021.12.09 トピック
トピック 北区の自動販売機-3 駒込駅東側踏切の大きなゴルフボールモニュメント看板の区画にある『ベジ駒くん』。とれたて野菜の無人販売所です。ロッカー式の什器にお金を投入して扉を開け、商品の野菜を取り出します。今まで手動販売機だと思っていたのですが、テント看板に自動販売機と... 2021.11.04 トピック
トピック 最速レポ?!Coke ONでCHILL OUT ZERO GRAVITYの画像はまだ無かった リラックスがコンセプトの炭酸ぶどう水こと「CHILL OUT」は単価200円ですが、コークオンアプリ対応自動販売機ではドリンクチケット1枚で交換できます。やかんの麦茶650mlが100円、チルアウト185mlが200円の並びでドリックチケッ... 2021.10.14 トピック
トピック 北区の自動販売機-2 駒込駅東口から山手線唯一の踏切がある北側の道の途中。珍しい自動販売機を見つけました。自販機のブランドロゴは「新青年」「新青年の物産展」とあります。中国粥や台湾茶のようなラインナップが並んでいます。イラストを見て漢字を読んで「蜜桃烏龍茶」15... 2021.09.16 トピック
トピック COSTAを販売してるCoke ON対応自販機には色々入ってる 5月に「CHILLOUTを販売してるCoke ON対応自販機が増えてきた」の中で、「チルアウト自販機増えてきたけど、もうコークオンのCHILLOUTオリジナルスタンプが付与されるキャンペーン期間は終わっている」と書きました。そこで紹介してい... 2021.06.10 トピック
トピック コインランドリーが登場するMV/清水翔太「Tokyo」 コインランドリーが登場するMVご紹介の77回目。人気エリアにある昔ながらのコインランドリー。(過去のMV紹介はタグ「ミュージックビデオ」をクリックしてください)清水翔太「Tokyo」リリックに唄われるそのまま、恵比寿で撮影されているミュージ... 2021.05.31 トピック
トピック CHILLOUTを販売してるCoke ON対応自販機が増えてきた 昨年10月「CHILLOUTを販売している自動販売機を見つけるのが難しい」というエントリーから早半年。その頃、新宿でチルアウト自販機を見つけてもマップ上に自販機のピンが立て無いことがありましたが、最近はオークオン機能付き自販機に入っているC... 2021.05.13 トピック
トピック コインランドリーが登場するMV/プリンセスプリンセス「SEVEN YEARS AFTER」 コインランドリーが登場するMVのご紹介、72回目。1991年当時のコインランドリー映像です。(過去のMV紹介はタグ「ミュージックビデオ」をクリックしてください)プリンセスプリンセス「SEVEN YEARS AFTER」PRINCESS PR... 2021.04.22 トピック
トピック Coke ONの北海道、東北、北陸の限定スタンプを北区でゲット コカ・コーラ社のお得アプリ、 Coke ONの「今だけ全国各地の限定製品を飲んで限定デザインスタンプをもらえる!」キャンペーン(2020年10月12日~11月15日まで)は、レギュラーのスタンプになっていないドクターペッパーなどのデザインス... 2020.11.05 トピック
トピック Coke ONチケットは自販機のチルアウト(200円)に使えるのか? コカ・コーラ公式アプリのコークオンの機能「自販機検索」では、CHILLOUTを販売している自動販売機を見つけるのが難しいです。マップ上に自販機のピンが立っていても、商品のラインナップが分からないので、どの場所に からだすこやか茶W が入って... 2020.10.08 トピック