アイディア

トピック

Amazon Hub ロッカーの名前が覚えやすい

ウイルス感染拡大から身を守るため、配送業者さんの負担を軽減するために、玄関や任意の場所に荷物を置いて受け取る「置き配」が普及しました。しかし、そこでも盗難事件があるとか。中身のわからない荷物を盗難するとは、理解し難い迷惑な犯罪です。マンショ...
トピック

外出自粛期間中のUber Eats

コロナ禍の都内で、よく Uber Eats の配達スタッフを見かけました。今までデリバリーをやっていなかった多くの飲食店もテイクアウトメニューをはじめています。また、本業が完全にストップしてしまった業種の人が、飲食を届けて配達料を稼ぐ Ub...
トピック

傘のシェアリング1日70円

自転車のシェアリングサービスのサイクルポートをよく見かけるようになりましたが、傘のシェアリングサービスも、じわじわ広がっているようです。値段も手頃で、急な天気の変化に対応できて、手放せるのも利点です。ユーザーはLINEでアイカサアカウントを...
トピック

誰でもない顔を作るAI

誰でもない顔を、AIが延々と作り続けるサイト「This Person DoesNotExist」が話題です。このサイトはただブラウザを開くだけ。画面をリロードする度に、アルゴリズムがゼロから新たな非実在人間の顔をわずか数秒で生み出してくれま...
トピック

TVアンテナ無しが人気物件に?!

若者のテレビ離れと聞きますが、リアルタイムにテレビを見る時間は1日だいたい50分程度だそうです(調査により諸説あります)。本当にテレビを一切見ない、テレビは要らないという人用の、マンションやアパートをつくれば、需要があるのではないでしょうか...
トピック

お弁当箱サイズの炊飯器

お弁当箱サイズの、一人分を炊ける炊飯器が注目されています。一人暮らしで一人分を炊く。ご飯を食べたくなったら炊きたてを食べる生活。大きな炊飯器より、電気代もかかりません。今までは、まとめて3合炊いて、ラップして冷凍。食べたいときにレンジで解凍...
トピック

透明のサングラスは伊達じゃない

レンズが透明のサングラスが売れているようです。サングラスのデメリットでありメリットでもある、対面している人から目元が見えなくなるという効果が不要な人がたくさん居たわけです。眩しさから目を守ることができれば、眼鏡と同じで構わない。とくに、子育...
トピック

運転免許証返納でファミマ割引券

高齢者の交通事故のニュースが、目立って取り上げられるようになり、運転免許証の返納の認知度も、以前よりは上がってきたと感じます。ファミリーマートでは、地域交流会の「ファミマサークル」を開始し、高齢ドライバーの運転免許返納の啓蒙を行なうとニュー...
トピック

満足度No.1 を売るサービス

インターネット上のアクセスアップや広告系の営業電話がよくかかってきます。先日あったのが「ユーザーにアンケートを取り、他社より勝っているところを、アンケート回答を根拠に『市場調査において、◯◯◯◯なら、当社がナンバーワンという結果が出ました』...
トピック

北区の自動販売機

自動販売機にセットされているゴミ箱は、だいたい高さの中間くらいに、ペットボトルが通るくらいの穴があります。ここに、缶も瓶もペットボトルも、ここに入れて、重力によってゴトッと下に落ちてゆきます。たまに、この穴に、缶とペットボトルを分けて入れる...